歯周病
歯肉や歯根膜、セメント質といった、歯の周辺組織に炎症が起きている状態が歯周病です。歯周病は痛みの自覚症状がないまま進行します。放置すると最終的に歯がグラグラして噛めなくなり、歯が抜けてしまいます。30代の約8割は歯周病になっていると言われていますが、きちんとケアすることで症状は改善できます。自分の歯を長く守るためにも、定期的に歯科で検診を受けクリーニングしてもらう、正しい方法で歯磨きをして歯周病にならないよう予防するといった対策が必要です。
予防歯科
人間の歯は多くの人が80歳までに多数の歯を失っていると言われています。
近年、日本においても予防を重視した歯科医療は広まりつつあり、歯科医院の役割は、治療から予防へと徐々に変化しています。
生涯にわたって健康な歯を維持していただくために早期発見・早期治療を心掛けることはもちろん、いかに日々の生活の中でしっかりケアし、定期的に予防することができるかが重要になってきます。
当院の予防歯科
むし歯や歯周病の予防のために、衛生士による丁寧なクリーニングで歯石や歯垢を除去し、むし歯になりにくい状態に口腔内を整えます。その上で歯磨き指導を行ない、患者さんごとに歯磨きしにくい部分、磨き残しがある部分を伝え、どうすれば上手に磨けるかをお伝えします。
また、どんなにしっかり磨いていても、時間が経つと自然と歯石が付いてしまいます。そのため、3ヵ月に1度や6ヵ月に1度など、期間を決めて定期的に歯科医院を訪れ、クリーニングしてもらうと良い状態を維持しやすくなります。予防に努めることでむし歯ゼロのまま年齢を重ねる人も少なくありません。
当院では、衛生士は担当制となっており、担当衛生士が口腔ケアを行なっていきます。毎回同じ衛生士が担当することで、お口の中の状況を把握しやすく、何か困ったことが起きた時にはご相談に乗りやすく、適切な対応が可能となります。
PMTC
PMTCとは、プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング(Professional Mechanical Tooth Cleaning)の略で、日本語に直訳すると「歯科専門家による機械的な口腔の掃除」という意味になります。歯と歯の間や、歯と歯茎の境目、歯周ポケットなど、自分ではケアしにくいところや、歯面に付着したバイオフィルム、タバコのヤニなどを徹底的に掃除し、歯面をきれいにします。
歯磨き指導
口の中は外から見えにくく、また、鏡を使っても見えない部分がたくさんあります。そのため、自分ではきちんと歯磨きができていると思っていても、実は磨き残している部分がたくさんあることが珍しくありません。全体をきれいに歯磨きできていないとむし歯や歯周病になりやすくなるため、当院では担当衛生士による歯磨き指導を行なっています。歯磨きの仕方も時代が変わるとともに進化しているため、自分では正しいと思っている歯磨き方法が、実は古いやり方だったということもあります。定期的にクリニックを訪れ、歯磨きの指導を受けることで、むし歯や歯周病を防ぐことができます。